【体験談】危険物乙種4類の保安講習内容とは?受講料はいくら?


こんにちは!まるです。

危険物乙種4類の保安講習内容(愛知県)について書きます。

内容は受講料と申し込み方法から講習に行った体験談を紹介しています。

危険物乙種4類の保安講習内容・受講料と申し込み方法(愛知県)

自分が申し込みをした愛知県の内容を書いていきます。

申し込み方法は2種類

郵送する場合とインターネットで申し込む方法がありますが、インターネットが早く簡単なのでお勧めです。

① 申請書を郵送する方法

最寄りの消防署で願書をもらってくるか、危険物安全協会連合会のホームぺージから申し込み用紙をダウンロードして郵送する。

② インターネットから申し込む

危険物安全協会連合会のホームぺージからインターネットによる申請をクリックして必要事項を入力する。

その後メールアドレスに振り込み先の銀行口座を指定してくるので振り込む(手数料は自己負担)。

危険物乙4類保安講習の受講申請の受付期間

自分の管轄地の危険物安全協会連合会のホームぺージで確認する。


受講希望日は第1希望日と第2希望日を必ず記入する。

郵送、インターネットと共に早いもの順なので、必ず早めに申請する事!

第1、第2希望とも埋まった場合は日にちを勝手に決められるから注意する。

受講票の送付

申請後の翌月10日後ぐらいに講習日時、種別、講習会場を記載した受験票が送られてくる。

インターネットの場合はメールで、郵送申請した場合はハガキでくる。

その後、保安講習会場にハガキを持っていき受付で見せれば入場出来る、ネットの場合はメールを見せて入場する。

危険物乙4類保安講習の受講料

インターネットは4700円を銀行口座に振り込む(手数料は自己負担)。

郵送の場合は収入証紙4700円を申し込み用紙に貼り、郵送する。

いかなる理由であっても振り込んだお金は返金不能なので注意する!

【体験談】危険物乙種4類の保安講習内容

実際に自分が行った危険物乙種4類の保安講習内容を書きます。

危険物乙種4類の保安講習内容と時間

① 危険物関係法令に関する事項 1時間

② 危険物の火災予防に関する事項 2時間

合計 3時間

午前の講習は9時40分~12時40分

午後の講習は13時30分~16時30分

自分の危険物乙種4類の保安講習体験談

自分の場合は午後の部に参加しました。

講習が始まる10分前に会場に着き、ハガキを見せて中に入りました。

後ろの席が良かったのですが、すでに満杯で前の席しか空いていませんでした。

1番前の右側の席が空いていたので座るとそこは調度、消防の人達がモニターを使って説明する場所でした。

消防の人達の目の前だったので、寝る事も出来ずに真面目に聞くことになりました。

会場は常に暗いので後ろの席であれば寝る事やスマホをしていてもバレないので後ろの席は最高です!

講習が始まり最初は消防の人の話が50分あり、その後トイレ休憩10分があります。

トイレ休憩後は、また消防の話を50分聞き、トイレ休憩。

最後の1時間は消防の映画を見て、その後免状が出来た順番に名前を呼ばれ前に取りに行き解散です。

保安講習内容の感想

とにかく消防の人の話は退屈で苦痛でしたが、途中で休憩があるのが救いです。

映画はなかなか為になるいい話でした。

3年後にまた行くので、その時は30分以上早く行き後ろの席を確保したいです。


まとめ

① 危険物乙種4類の保安講習内容は3時間

② 危険物乙種4類の保安講習の受講料は4700円

③ 会場は自由席なので早く行くと好きな席が取れる可能性が高い

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

0 件のコメント :

コメントを投稿